2025年11月12日のスポーツニュースハイライト
こんにちは、2025年11月12日のスポーツニュースハイライトをお届けします。
阪神・近本が残留契約を締結、楽天・辰己がFA権行使表明。さらに、SB浜口遥大が現役引退を決断。一方、鈴木彩艶が骨折で代表への影響も。スポーツ界に様々な動きが!
- スポーツニュース一覧(2025年11月12日)
- 阪神・近本が残留 5年総額25億円
- 鈴木彩艶が骨折 代表への影響は
- 西純矢が野手として初実戦 大歓声
- 楽天・辰己 国内FA権行使を表明
- 元巨人マイコラス 日本に復帰視野
- 日本ハム松本剛 FA権行使を決断
- SB浜口遥大 現役引退を表明
- 「長嶋茂雄賞」受賞条件どうなる
- 唇を幾度も重ね…激変25歳メドベージェワが婚約発表「18歳で銀メダル」から7年、感涙の投稿
- トライアスロン女子・パリ五輪代表高橋侑子が涙の引退会見 まさかの他競技挑戦も明かす
- 高木菜那さんがツヤ肌のすっぴん姿披露「プルップルッ」「生まれたてみたい」「たまごみたい」
- 【ジャンプ】二階堂蓮が海外遠征出発 21日開幕W杯へ「トップ10、表彰台、いいスタートを」
- 【テニス】園田彩乃スポブラ&スパッツでピックルボール報告「ガン見しちゃうぞ」ファン歓喜
- 【テニス】ジョコビッチがロス五輪で引退意向「28年にセルビア国旗を掲げてキャリアを終える」
- 【テニス】ジョコビッチ、28年ロス五輪で引退へ「五輪で現役を終えたい」母国メディア伝える
- 【バスケ】NBAレイカーズ八村塁、先発出場で21得点3リバウンド チームは敵地で勝利
- 【陸上】22年世界選手権男子100m銀ブレーシー、ドーピング規定違反で資格停止処分受け入れ
- 【サカバカ記者×サカマガ元編集長】「戦術カタール」ってひょっとして/ブラジル戦談義1
スポーツニュース一覧(2025年11月12日)
阪神・近本が残留 5年総額25億円
日付: 2025/11/11 14:02引用元: 阪神・近本が残留 5年総額25億円
阪神の近本光司外野手が11日、FA権を行使せず残留することを発表した。契約条件は推定で5年総額25億円。球団史上最長で最高額の提示となった。
鈴木彩艶が骨折 代表への影響は
日付: 2025/11/11 10:52引用元: 鈴木彩艶が骨折 代表への影響は
パルマの日本代表GK鈴木彩艶が負傷した。骨折の手術を受け、長期離脱するとみられている。 鈴木は11月8日のセリエA第11節ミラン戦で、相手選手と交錯した際に負傷。最後までプレーを続けたが、試合後に左手
西純矢が野手として初実戦 大歓声
日付: 2025/11/11 07:49引用元: 西純矢が野手として初実戦 大歓声
「練習試合、中日0-0阪神」(11日、春野総合運動公園野球場) 阪神の西純矢外野手が、野手転向後、初めて実戦の打席に立った。
楽天・辰己 国内FA権行使を表明
日付: 2025/11/11 05:48引用元: 楽天・辰己 国内FA権行使を表明
楽天の辰己涼介外野手(28)が11日、今季中に資格条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権を行使する意志を球団に伝え、今朝に申請書類を提出したと話した。
元巨人マイコラス 日本に復帰視野
日付: 2025/11/11 04:52引用元: 元巨人マイコラス 日本に復帰視野
カージナルスからFAとなったマイルズ・マイコラス投手(37)が、日本球界復帰を視野に入れていることがわかった。所属するエージェント「オクタゴン」のアラン・ニーロ代理人が10日(日本時間11日)、米国
日本ハム松本剛 FA権行使を決断
日付: 2025/11/11 03:52引用元: 日本ハム松本剛 FA権行使を決断
日本ハムは11日、今季国内フリーエージェント(FA)権を獲得した松本剛外野手(32)が権利を行使する意思を球団に伝え、申請書類を提出したと発表した。
SB浜口遥大 現役引退を表明
日付: 2025/11/11 02:25引用元: SB浜口遥大 現役引退を表明
昨年末にトレードで加入も…手術もあり1軍登板ゼロに終わっていた ソフトバンクの浜口遥大投手が11日、ファーム施設のタマスタ筑後を訪問し、現役引退を表明した。昨年末にDeNAからトレード移籍した左腕だ
「長嶋茂雄賞」受賞条件どうなる
日付: 2025/11/11 01:27引用元: 「長嶋茂雄賞」受賞条件どうなる
NPB(日本野球機構)は10日、2026年シーズンから「長嶋茂雄賞」を創設することを発表しました。
唇を幾度も重ね…激変25歳メドベージェワが婚約発表「18歳で銀メダル」から7年、感涙の投稿
日付: 2025/11/11 23:16引用元: 唇を幾度も重ね…激変25歳メドベージェワが婚約発表「18歳で銀メダル」から7年、感涙の投稿
フィギュアスケート女子の2018年平昌オリンピック(五輪)銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワ(25=ロシア)が11日、インスタグラムのストーリーズを更新… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
トライアスロン女子・パリ五輪代表高橋侑子が涙の引退会見 まさかの他競技挑戦も明かす
日付: 2025/11/11 21:07引用元: トライアスロン女子・パリ五輪代表高橋侑子が涙の引退会見 まさかの他競技挑戦も明かす
トライアスロン女子の高橋侑子(34=相互物産)が11日、都内で引退会見に臨んだ。東京、パリ五輪出場、アジア大会連続2冠、日本選手権優勝4回など輝かしい競技人生… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
高木菜那さんがツヤ肌のすっぴん姿披露「プルップルッ」「生まれたてみたい」「たまごみたい」
日付: 2025/11/11 18:04引用元: 高木菜那さんがツヤ肌のすっぴん姿披露「プルップルッ」「生まれたてみたい」「たまごみたい」
2018年平昌オリンピック(五輪)のスピードスケート女子で2冠に輝いた高木菜那さん(33)が11日までにインスタグラムを更新。独自のスキンケアの方法を説明した… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【ジャンプ】二階堂蓮が海外遠征出発 21日開幕W杯へ「トップ10、表彰台、いいスタートを」
日付: 2025/11/11 17:59引用元: 【ジャンプ】二階堂蓮が海外遠征出発 21日開幕W杯へ「トップ10、表彰台、いいスタートを」
ノルディックスキー・ジャンプ男子の二階堂蓮(24=日本ビール)が11日、新千歳空港から海外遠征に出発した。所属先のスロベニア合宿に参加し、そのままW杯開幕戦と… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【テニス】園田彩乃スポブラ&スパッツでピックルボール報告「ガン見しちゃうぞ」ファン歓喜
日付: 2025/11/11 15:12引用元: 【テニス】園田彩乃スポブラ&スパッツでピックルボール報告「ガン見しちゃうぞ」ファン歓喜
女子プロテニスプレーヤーの園田彩乃(30)が11日までに自身のインスタグラムを更新。都内のピックルボール施設でプレーしたことを報告した。健康美にフィットしたス… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【テニス】ジョコビッチがロス五輪で引退意向「28年にセルビア国旗を掲げてキャリアを終える」
日付: 2025/11/11 13:52引用元: 【テニス】ジョコビッチがロス五輪で引退意向「28年にセルビア国旗を掲げてキャリアを終える」
男子テニスで4大大会24勝のノバク・ジョコビッチ(38=セルビア)が、28年ロサンゼルスオリンピック(五輪)で現役引退する考えを明かした。米「The Spor… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【テニス】ジョコビッチ、28年ロス五輪で引退へ「五輪で現役を終えたい」母国メディア伝える
日付: 2025/11/11 12:36引用元: 【テニス】ジョコビッチ、28年ロス五輪で引退へ「五輪で現役を終えたい」母国メディア伝える
テニスで男子最多の4大大会24勝を誇るノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、2028年ロサンゼルスオリンピック(五輪)で現役引退する計画を明かした。「セルビア国… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【バスケ】NBAレイカーズ八村塁、先発出場で21得点3リバウンド チームは敵地で勝利
日付: 2025/11/11 12:24引用元: 【バスケ】NBAレイカーズ八村塁、先発出場で21得点3リバウンド チームは敵地で勝利
NBAは10日、各地で行われ、レイカーズの八村塁(27)は敵地ノースカロライナ州シャーロットでのホーネッツ戦に先発し、35分36秒プレーして21得点、3リバウ… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【陸上】22年世界選手権男子100m銀ブレーシー、ドーピング規定違反で資格停止処分受け入れ
日付: 2025/11/11 10:02引用元: 【陸上】22年世界選手権男子100m銀ブレーシー、ドーピング規定違反で資格停止処分受け入れ
米国反ドーピング機関(USADA)は10日、陸上男子100メートルで2022年世界選手権銀メダルのマービン・ブレーシーが、ドーピング規定違反で3年9カ月の資格… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【サカバカ記者×サカマガ元編集長】「戦術カタール」ってひょっとして/ブラジル戦談義1
日付: 2025/11/11 10:00引用元: 【サカバカ記者×サカマガ元編集長】「戦術カタール」ってひょっとして/ブラジル戦談義1
今宵も酒場でサカバカおやじたちのサッカー談義に花が咲く。来年、アメリカ・カナダ・メキシコの共催で行われるワールドカップ(W杯)北中米大会に森保一監督率いる日本代表が「優勝」という大きな目標に掲げ、乗り込んでいく。そこで日刊スポーツ記者の「サカバカ」佐藤隆志と、元サッカーマガジン編集長で現在はフリーライターとして活躍する佐藤景の「W佐藤」が森保ジャパンを語り尽くす新企画。2人のサカバカによる酒場トークを随時、お届けします。1回目はブラジルを撃破した10月シリーズの戦いからスタート! – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

